振り返り

去年思ったより書いてなかった。美術館もあんまり行けなかった!もしかして10回も行ってない?と思って数えたら14回だった。春夏はそれでも定期的に行ってたのに秋になってガクッと頻度が落ちた。秋冬はなんだかテンションが低かった気がする。父親に関する…

近況(4ヶ月分)

最後に書いてから4ヶ月近く過ぎていた。夏は毎月実家帰って、東京着いて速攻飲んで、とかやって結構遊んでたような。職場の飲み会が多かったな。普段関わりがない人ともよく話してた。意識的にそうしてたわけではなく、そういう機会が多くて、ただ乗っかって…

雑記

今年の盆はヤバい。諸々タイミングが重なって、祖母の三周忌、祖父の一周忌、父の新盆が一斉に来ることになった。だから8月後半も帰るし9月も帰る。数えてみたら、実家に帰るために、今年はすでに飛行機に9回乗ってた。普段は盆と正月しか帰らないから、いつ…

一か月の記録

前記事の通り、父が闘病の末亡くなった。癌だった。自分が見た父の様子。3月後半 「父が歩けなくなったので、車椅子を買ってほしい」と母から連絡があり、Amazonで買って送る。3月末 「やや危ない状態。まだ話しができるうちに一旦帰ってこい」との連絡。4/2…

一週間の備忘

父が亡くなったので、諸々の手続きの記録。午前1時前 病院にて死亡・(病院のスタッフ)点滴をはずし、体を綺麗にする。・自宅から父親のスーツを取りに帰る。→ 到着後、スタッフがスーツを着せる。これがそのまま棺に入るときの格好になる。硬直が始まった…

雑記

先日歯医者に行った。今まで通ってたところは近くてよかったんだけど、人気らしくて予約が取りづらいのと、予約方法が電話しかないのが億劫だったので、Web予約ができる別のところに変えてみた。億劫って言葉いいよね。劫が億倍あるほどに長く感じるような時…

年末年始の雑記

冬寒すぎる。年末年始に帰省したけど沖縄もめちゃくちゃ暖かいというわけではない。風が強いので体感温度が低くなる(自分は長袖インナー+長袖シャツ+MA-1にジーンズで過ごして、もうちょい厚着すればよかったと思った)。私が強めの寒がりかつ動かなすぎ…

今年行った展示(後半・復職後)

18. 沖縄復帰50年記念特別展 琉球 - 東京国立博物館、6/152022年は本土復帰して50年目ということで、関連展示が多かった。紅型とか綺麗だったな〜。と書いて、服飾展示が好きだということに今気づいた。19. ボテロ展 ふくよかな魔法 - Bunkamuraザ・ミュージ…

今年行った展示(前半・休職中)

1. ハリー・ポッターと魔法の歴史展 - 東京ステーションギャラリー、1/14 2. 伊萬里焼の変遷と銘 - 栗田美術館、1/28ここ以降は休職に観たもの。3. 古伊万里幻獣大全展 - 戸栗美術館、2/22と3はここで書いた。4. 文様のちから 技法に託す - 根津美術館、2/4…

雑記

職場の儀礼的な飲み会がなくなってからは自分の好きな人たちとしか飲まなくなり、毎回大変楽しい。就職してから4年間くらいは、職場で呼ばれた会には行けるやつ全部参加していて、その間に自分との相性の良い/悪い人の感覚が掴めるようになった。それで今快…

近況(楽しい話とそうでない話)

なんだかんだ月1でブログ書いてるな。和歌山に行きました アドベンチャーワールドでパンダ見に行くのがメインだったんだけど梅ジュースつくったり魚市場で朝ご飯に海鮮丼食べたりした!最高〜和歌山は太平洋が綺麗に見えるし山もあるしで豊かだな。10月中旬…

帰省

祖父の葬儀で帰省した。そのため元々の帰省予定日を前倒しして行った。台風で飛ぶかヒヤヒヤしましたよ!本当に… 沖縄に着いてそのまま祖父の家に行ったら、リビングの半分を占めるほど大きな祭壇が組み立てられており、めちゃくちゃ冷房が効いていて寒いほ…

近況(早口)

6月と7月は体調不良を理由に仕事を休むことがなかった。えらい!低空飛行でなんとか乗り切ったというかんじ。 部署内で担当業務が変わり、教務から経理になった。いやまあ教務も引き続きやるんだけど、分量が減ったのとペアが変わったのとでだいぶ楽になった…

漢検準一級に落ちたので振り返り

6月に受けた漢検の結果が来ました。 あと11点!元々複数回受けるつもりで臨んだからいいっちゃいいんだけど、初回でこれだけ取れるんならもっとがんばれたんじゃね。。勉強のしかたまず問題集を一冊買って、それを延々解いた。 本試験型 漢字検定準1級試験問…

療養に関する雑記録

自律神経失調症→適応障害の流れで2ヶ月半ほど仕事を休んだ。簡単なメモ。自律神経失調症(2020.10〜2022.1)いろいろあって(本当にいろいろあった)自暴自棄になり、不眠になり、集中力が落ち、業務に支障をきたした。2021年春頃は毎日通勤電車で泣いていた…

近況(つくったものとその感想)

前回のブログ暗すぎた!ちゃんと夜中に書いて一回寝かせて明るい時間に推敲したというのに。文体を一貫させようと意識してたらああなってしまった。実際彼女にあの質問された後に気まずくなるということもなかったし、最後ハグして帰ったし、なんか知らんけ…

あなたはマイノリティなんですか?

先日福岡に行った。太宰府に行く電車を待っていると、女性が英語で「太宰府に行きたいんだけどこの路線で合っているか?」と話しかけてきた。「合ってますよ」と答えると、安心した様子で元々立っていた場所に戻っていった。しかし電車に乗ると、不安になっ…

髪をブリーチし、伊万里焼を集め、漢検の勉強をしている

近況。髪がかなり明るくなった。自分史上だと思う。ブリーチをしたので時間が経てばもっと明るくなる。復職直前になったらまた暗くするから一ヶ月と少しの間だけだけど、(復職予定日に復職できるとは限らないけど)明るいベージュ色に前々からしてみたかっ…

仕事をまたしばらく休むことになった

この最繁忙期に……。 neovillage.hatenablog.jp結局このときは療養期間が終わってヌルリと復帰し、なにごともなかったかのように再び業務に取り組んでいた。今月中旬から突然職場に行けなくなってしまった。朝目が覚めてもどうしても起き上がれない状態が一週…

今年行った展示

今年行った展示の振り返り。1. 芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師 - うらわ美術館、1/232. 没後70年 吉田博展 - 東京都美術館、1/29 色刷りを何十回も繰り返して仕上げるスタイルは執念そのものなんだけど、できあがった作品はなぜか軽さがあり不思議だっ…

自己経過観察

休養期間の半分が過ぎた。いろいろジタバタしている。山登ったり整骨院行ったり、友人に話聞いてもらったり・・・「休養明けに戻りやすいように」という上司の配慮により、部署の同僚には理由をぼかして休んでいるが、それでもいろいろ探られた。はぐらかそ…

仕事を数週間休むことになった

クリニックで二度目の診察。「こないだよりだいぶ健康そうになったね、初診の時はもっと疲れはてた顔してたからね」とのこと。睡眠がうまくできれば、気分の沈みも連動して改善されていくのだろうが、難しい。毎日朝6時に寝て8時に起きてる。なぜ!こないだ…

近況

上司に行け行け言われてたけど数ヶ月シカトしてた産業医との面談を先月行い、そこで「心療内科行ってこい」と言われたので今日行ったら、自律神経失調症の疑いがあるねとのことだった。ネガティヴ・ダイアリーに箔がついたな。薬もらったけど最初は休日の前…

5月23日

祖母が他界したのでしばらく静かに過ごしていた。沖縄県にも緊急事態宣言が発令されたため、葬儀への出席はしなかった。とりあえず日程を教えてもらって、家族の状態を心配しつつなんもできない日々を送った。上司に「葬儀には出席できないが喪に服す時間が…

美術館はしご(緊急事態宣言前日)

江戸の敗者たち - 太田記念美術館 やべえ絶対混むから早く行かなきゃ!と思って11時半前に行ったら結構空いていた。1時間程度で観終わったころには原宿全体の人が増えていた。源平合戦、本能寺の変、上野戦争とよく題材になる戦いから、桃太郎と金太郎のほほ…

雑談

仕事をめちゃくちゃ省電力モードでやってる。もう…愛想とか…よくなくて大丈夫かな?という心配すらしなくなった。でも態度が冷淡すぎると同僚に注意される(された)。マスクで顔を隠してなかったら冷淡さがより際立つからマスクしててよかったと思った。愛…

近況(睡眠について)

最近は夕飯直後に1時間寝て、日付越えたあたりで入浴し、髪が乾くまでヒプマイARBやって、そのあと空白の時間があり、4時半くらいで眠りに落ち、8時に起きる、というサイクルでやっている。休日は11時頃に起きてる。だめな日は16時まで寝てる。iPhoneで勝手…

今年の鑑賞行為について

今年は美術館というか何らかの展を鑑賞しに行ったの7回だけだった。いやあ、7かあ。2016〜2019の年間平均値は約25。そこから考えるとかなり少ない。去年の暮れにぼんやり「疲れた。2020年は特別展多そうだけど、あんまり行かないかもな」と思っていた。これ…

筋トレをがんばっている話他

筋トレをがんばっている話Nike Training Club を始めて丸2ヶ月を経過し、40回のワークアウトを達成した記念。 え・・・えら〜い!こんなに続くなんて信じられない。8月に1万歩あるくぞみたいな決意も酷暑でマジで無理になって5日も経たずにやめた人間が。最…

近況

ストッキングが全部破れたので新しいものを買った。ATSUGIの。炎上の流れは一通り見たけど、だからといって不買までは行かないなと思った。製品を購入することで、女性蔑視に加担してるって思う人もいるだろうし、今後購入しない選択をとる人のことを批判す…