手話をはじめた

きっかけ

職場の障害学生支援事例報告会と、これ。

front-row.jp

かっこよくない?絶対やりたい。

 

で、いろいろ調べて、自宅から数駅離れた手話教室に通うことにした。
始めたいと明確に思ってから実際に教室に電話を入れて受講を申し込むまで3ヶ月ほど悩んだ。

 

探し方

本当は区で開催されている無料の講習会がよかったんだけど、クラスが平日の午前中しかなく、諦めた。
独学できるもんなのだろうかと思ってテキストを調べるも、手話は要するに外国語と同じなので、テキストだけ読んで満足した気分になるのがいちばん良くない気がしたのでやめた。
あとは手話通訳士の資格が取れる福祉高等専門学校のカリキュラム見たりとか。でもこれも授業時間の都合が合わず。

それで民間の教室が自分にはいいだろうと思って、近隣で探したら運良く見つかった。
2月末から通い始めたので、まだほんの2回しか受けてない。

 

内容

マンツーマンで90分。
初心者なので、50音の表現(指文字と呼ばれる)、数字の表現、あいさつ、自己紹介、簡単な単語とかを見よう見まねでひたすら繰り返す。会話表現はまだ先。最後に習った単語の読み取りテスト。
楽しいよ。必死になって手を動かすから眠くなったりしないし。
こないだ2回目のテストのときに、講師から「指文字覚えるのはええな!たいしたもんだ!」と褒められたのでうれしかった。

 

覚え方

受講後、教室から配布されるレジュメを見て思い出しながら再現、をひたすら。
あとはNHKの手話講座見てる。三宅健…。三宅健がパーソナリティしてる。かっこいい。三宅健だいすき。三宅健が手話をしてるのを見るために見てるだけだから勉強でもなんでもないんだが、結構ボリュームがあっておもしろい。

 

手話を覚えてどうしたいか

それはマスターしてから考える。

 

最近覚えた手話

右手を握って手の甲を相手に見せるようにし、親指・人差し指・中指を伸ばしてください。
それを前に突き出すと、「来週」。
2回前に突き出すと、「再来週」。

 

これでスヌープ・ドッグとの共演への道が一歩近づいた!