手話をビデオ通話でやった感想

今週から習いごとの手話をオンラインで行うことになった。
使用するのはzoom。

 

今日は初めてのオンライン講習だったので、zoomの機能を試すのがメイン。簡単な雑談と3名での通話をやってみた。

「仕事どうなった?」

「非常事態宣言が出されたあとは、出勤日はあるものの自宅待機の日が増えました」

「暇じゃん」

「そうなんですよ〜」

こんな感じ。

 

あと時事ネタ関連の手話を教えてもらったり。
ただ、iPhone7の小さい画面でやると肝心の手話がよく見えないな〜と思った。お、機種変更の機運か?
ということで、このHPを見て復習。「コロナウイルス」の手話はMERSが流行した2015年に作られたんだね。 

www.newsigns.jpつかこのHPおもしろい。

 

40分×40分の80分、結構つかれた。
手話の読み取りは集中力がいるので、対面でやってもかなりつかれるんだけど、オンラインになると目をよくこらさないと手の細かい動きや表情が見えないので、より集中しないといけない。
マスクをすると表情がわからなくて手話が読み取れなくなるし、教室に通えない間はオンラインでやるしかなさそう。
と思うと、各種会見にいる手話通訳の人の健康リスク高いよね…。いろんな業種に感謝する今日この頃。

あとスマホスタンド買った。Amazonで検索したらいちばん上に出てくるやつ。
便利。

とりあえず支障なくできたので安心している。