髪をブリーチし、伊万里焼を集め、漢検の勉強をしている

近況。

髪がかなり明るくなった。自分史上だと思う。
ブリーチをしたので時間が経てばもっと明るくなる。復職直前になったらまた暗くするから一ヶ月と少しの間だけだけど、(復職予定日に復職できるとは限らないけど)明るいベージュ色に前々からしてみたかったので楽しい。

休みが始まって、そういえば自分は伊万里焼とか鍋島焼が好きだったなと思い出し、1月末〜2月初めはそれ関係の美術館とお店を調べて行きまくった。

伊萬里焼の変遷と銘 - 栗田美術館(足利市)、1/28

f:id:neovillage:20220217183706j:plain

栗田美術館は敷地がかなり広い。窯もある。
これは美術館本館の入口前にある銘で、こんなに明確に個性を出している美術館も珍しい気がする。後述する戸栗美術館にも同じことを思ったが、美術品を、そのクオリティを損ねず集めることはたいへん難しいのだろうな。
館はとても静かで、私以外に一人しか訪問者がいなかった。展示は本館の他にも複数箇所あったが、時間の都合で全部は回りきれなかった。
あの静謐な空間はなかなか独特で、言葉に変換できない考えを巡らせながら展示品を眺めた。
伊万里・鍋島焼の歴史とその特徴、銘の種類、など基本的な情報を学んだ。

f:id:neovillage:20220217185007j:plain

喫茶室で伊万里焼を使用したコーヒーが飲める。美しい・・・


古伊万里幻獣大全展 - 戸栗美術館(渋谷区松濤)、2/2

f:id:neovillage:20220217185227j:plain

戸栗美術館も今回初めて行った。近くの松濤美術館は何回かあるんだけど。
こっちは龍、鳳凰、獅子、虎などの動物のモチーフに焦点をあてた展示で、動物に込められた意味や、同時に使われやすい植物の組み合わせなどを知った。
竹虎ってラーメン屋あったな〜とか思いながら見てた。

栗田美術館と戸栗美術館って名前似てるよね。どっちも創立者の名字なんだそう。


それでやっぱり綺麗だな〜なにか手元にあったらいいなと思い、調べたらちょうど開催していたテーブルウェアフェスティバルに行ったり、骨董屋に行ったり、近所の食器屋で適当にあたりつけて買ったりした。(伊万里っぽい模様だなと思って買って、後から窯を調べたらヒットした。すごくない?)

f:id:neovillage:20220217191559j:plain

買ったもの。可愛い!!!助けて・・・・・・
写真撮るとき小一時間くらいうっとりしてた。
ハマるとすぐ品のない集め方をしようとするからしばらく骨董屋は行かない。


あと漢検準一級の勉強を始めた。
いや3年前くらいからやりたいと思って参考書買ってたんだけど、あまり続かなかった。
今度こそはと思って、ちゃんと環境を整えたら今のところ毎日勉強できている。そうしたら書き順も知っておく必要が出てきて(書き順がわからないと上手く書けない)、準一級とかになるとそもそも知らない言葉ばかりなので、電子辞書を買った。


とりあえずこんな感じで、一応無事に過ごしている。